「ラグビーワールドカップ2019の試合、できるなら全部、観たい!」、「どこで放送してるの?」と考えているラグビー好きなあなた。
4年1度のラグビーの祭典を楽しみ切りたいですよね。
毎日がラグビー漬けならワクワクが止まらないと思います。
そんなあなたのために、W杯を中心としてた放送サービスについてご案内します!
日テレやNHK以外でも見れる!ラグビーW杯2019の放送日程一覧
テレビでラグビーワールドカップ2019の試合は、いろいろな媒体で見ることができます。
まず地上波のNHKと日テレ。
日テレは19試合でNHKは12試合、プールAの日本代表の4試合は日テレで見られます。
あとはhuluでも19試合が見られます。
全48試合を放送しているのは、衛星放送のスカパー内の1チャンネル「JSPORTS(Jスポーツ)」です。
ラグビーW杯2019予選の放送日程一覧
予選の方法日程はこちらです。
全試合の日程と放送局を掲載しています。
黄色のマーカーの箇所が日本戦です。
※9/20(金)、9/28(土)、10/5(土)、10/13(日)です。
日程 | 試合 | 放送局 |
---|---|---|
9/20(金)19:45~ | 日本 vs ロシア | Jスポ1/hulu/NHKBS1/日テレ |
9/21(土)13:45~ | オーストラリア(AUS) vs フィジー | Jスポ1/NHK総合 |
9/21(土)16:15~ | フランス vs アルゼンチン | Jスポ2/hulu/日テレ |
9/21(土)18:45~ | ニュージーランド(NZ) vs s南アフリカ | Jスポ1/hulu/日テレ |
9/22(日)14:15~ | イタリア vs ナミビア | Jスポ4 |
9/22(日)16:45~ | アイルランド vs スコットランド | Jスポ2/hulu/日テレ |
9/22(日)19:15~ | イングランド vs トンガ | Jスポ4/hulu/NHKBS1 |
9/23(月)19:15~ | ウェールズ vs ジョージア | Jスポ2/NHKBS1 |
9/24(火)19:15~ | ロシア vs サモア | Jスポ4 |
9/25(水)14:15~ | フィジー vs ウルグアイ | Jスポ1 |
9/26(木)16:45~ | イタリア vs カナダ | Jスポ4 |
9/26(木)19:45~ | イングランド vs アメリカ | Jスポ2/日テレ |
9/28(土)13:45~ | アルゼンチン vs トンガ | Jスポ4/NHKBS1 |
9/28(土)16:15~ | 日本 vs アイルランド | Jスポ2/NHK総合 |
9/28(土)18:45~ | 南アフリカ vs ナミビア | Jスポ4 |
9/29(日)14:15~ | ジョージア vs ウルグアイ | Jスポ4 |
9/29(日)16:45~ | オーストラリア(AUS) vs ウェールズ | Jスポ2/hulu/日テレ |
9/30(月)19:15~ | スコットランド vs サモア | Jスポ2/hulu/日テレ |
10/2(水)16:45~ | フランス vs アメリカ | Jスポ4 |
10/2(水)19:15~ | ニュージーランド(NZ) vs カナダ | Jスポ2/hulu/NHKBS1 |
10/3(木)14:15~ | ジョージア vs フィジー | Jスポ1 |
10/3(木)19:15~ | アイルランド vs ロシア | Jスポ2 |
10/4(金)18:45~ | 南アフリカフリカ vs イタリア | Jスポ2/hulu/日テレ |
10/5(土)14:15~ | オーストラリア(AUS) vs ウルグアイ | Jスポ2 |
10/5(土)17:00~ | イングランド vs アルゼンチン | Jスポ4/hulu/日テレ |
10/5(土)19:30~ | 日本 vs サモア | Jスポ2/hulu/日テレ |
10/6(日)13:45~ | ニュージーランド(NZ) vs ナミビア | Jスポ2/hulu/日テレ |
10/6(日)16:45~ | フランス vs トンガ | Jスポ4 |
10/8(火)19:15~ | 南アフリカ vs カナダ | Jスポ2 |
10/9(水)13:45~ | アルゼンチン vs アメリカ | Jスポ1 |
10/9(水)16:15~ | スコットランド vs ロシア | Jスポ2/hulu/日テレ |
10/9(水)18:45~ | ウェールズ vs フィジー | Jスポ4 |
10/11(金)19:15~ | オーストラリア(AUS) vs ジョージア | Jスポ2 |
10/12(土)13:45~ | ニュージーランド(NZ) vs イタリア | Jスポ2/日テレ |
10/12(土)17:15~ | イングランド vs フランス | Jスポ4/NHKBS1 |
10/12(土)19:45~ | アイルランド vs サモア | Jスポ2/NHK総合 |
10/13(日)12:15~ | ナミビア vs カナダ | Jスポ4/hulu/日テレ |
10/13(日)14:15~ | アメリカ vs トンガ | Jスポ2 |
10/13(日)17:15~ | ウェールズ vs ウルグアイ | Jスポ4 |
10/13(日)19:45~ | 日本 vs スコットランド | Jスポ2/hulu/日テレ |
JSPORTS(Jスポーツ)とhuluが放映!W杯2019決勝の放送日程一覧
決勝トーナメントの試合は、JSPORTSが全6試合、huluが4試合を放送します。
その放送日程はこちらです。
※ただし、日本代表が決勝トーナメントに進出した場合、日テレでは全ての試合を放映します。
日程 | 試合 | 放送局 |
---|---|---|
10/19(土) 16:15~ | 準々決勝1(プールCの1位 対 プールDの2位) | Jスポーツ(もしくは日テレ) |
10/19(土) 19:15~ | 準々決勝2(プールBの1位 対 プールAの2位) | Jスポーツ/hulu(もしくは日テレ) |
10/20(日) 16:15~ | 準々決勝3(プールDの1位 対 プールCの2位) | Jスポーツ/hulu(もしくは日テレ) |
10/20(日) 19:15~ | 準々決勝4(プールAの1位 対 プールBの2位) | Jスポーツ(もしくは日テレ) |
10/26(土) 17:00~ | 準決勝1(準々決勝1の勝者 対 準々決勝2の勝者) | Jスポーツ(もしくは日テレ) |
10/27(日) 18:00~ | 準決勝2(準々決勝3の勝者 対 準々決勝4の勝者) | Jスポーツ/hulu(もしくは日テレ) |
11/2(土) 18:00~ | 準決勝1の勝者 対 準決勝2の勝者 | Jスポーツ/hulu(もしくは日テレ) |
ラグビーW杯2019の放送があるのは日テレとNHK、Jスポーツ、huluだけ?
いいえ、DAZN、Amazonプライムで放送をしています。
違いは次の通りです。
サービス名 | ライブ配信 | 見逃し配信 | 料金(月額:税抜) |
---|---|---|---|
日テレ | 19試合 | – | – |
NHK | 12試合 | – | – |
スカパー(JSPORTS) | 全48試合(プール戦、決勝トーナメント) | – | 2676円(基本料390円+視聴料2286円) |
hulu | 全19試合 | プール戦15試合、決勝4試合 | 9336円(税抜き) |
DAZN | – | 全48試合のハイライト | ドコモ利用者:980円、通常:1750円 |
Amazonプライムビデオ(JSPORTS) | 17試合 | 全48試合(プール戦、決勝トーナメント) | プライム会員:500/月、通常:2138/月 |
JSPORTSオンデマンド | – | 全48試合(プール戦、決勝トーナメント) | 1800円/月 |
日テレでは、日本代表選を含む全19試合を生放送で観れます。
日本代表が予選を通過したら、決勝も全部放送します!
NHKでは日本代表の試合は初戦のロシア戦と二戦目のアイルランド戦だけです。
NZ(ニュージーランド)やイングランド、ウェールズ、アイルランドなどの、トップクラスの試合は放送します。
もし見逃しちゃったら?
Amazonプライムビデオ、J SPORTSオンデマンド(※スカパーではない)で見れますよ!
「見逃してもハイライトだけでいいや」というならDAZNでチェックしてみてくださいね。
予選プールも決勝戦も、全48試合を生放送しているのは、スカパーのJSPORTSです。
もちろん録画もできます。
全試合を楽しみたい!という人はJSPORTSがベストです。
ラグビーW杯の全48試合を放送するJ SPORTS(Jスポーツ)って何?
日テレやNHKはわかるけど、Jスポーツって何?初めて聞いたんだけどという人もいると思います。
Jスポーツとは、スカパーの放送網を利用して配信しているチャンネルの1つで、スポーツに特化しています。
スカパーはデジタル衛星放送の1つです。
Jスポーツでは、ラグビーW杯の生放送だけでなく、録画もできます。
W杯中もW杯が終わってからも名シーンを見ることができますよ!
JSPORTS(Jスポーツ)ではW杯の予選が全部見れる!
日本の予選の試合はもちろん!
4トライの快勝の裏には、やっぱりグッと熱くなるプレーがたくさんあります?
もう一度昨日の勝利をかみしめて、おおっ!とお楽しみください‼️J SPORTSオンデマンドで見逃し配信中!
もう一度見ちゃいましょう!!
?https://t.co/KWj5elKtBa#ラグビーワールドカップ #BRAVEを届けよう #JPNvRUS pic.twitter.com/IIFOa3ufkR— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) September 21, 2019
日本以外のプールAの試合も!
【MATCH 9】
プールA
????????#ロシア vs. #サモア ??サモアのウォークライ #シヴァタウ #RWC熊谷 いよいよキックオフです!
J SPORTS 4にて放送中✨
試合経過はこちら✨https://t.co/nNXSWi2um8#ラグビーワールドカップ #BRAVEを届けよう #RWC2019 #RUSvSAM #RWC熊谷 pic.twitter.com/RU73bVCa9A
— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) September 24, 2019
NZや南アフリカのいる死のグループ「プールB」も!
?#ラグビーワールドカップ 2019?
【MATCH 4】プールB ??ニュージーランドvs.南アフリカ??
⏰午後6:45 ?J SPORTS 1 生中継(午後6:25~)横浜でも、現在行われている熱戦をスタジアム前の大型スクリーンで観戦中!人・人・ビール・ビール・∞#BRAVEを届けよう #NZLvRSA #RWC横浜 #RWC2019 pic.twitter.com/DkNtm1QAGy
— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) September 21, 2019
世界ランク3位イングランドのプールCも!
【MATCH 3】
?? #フランス 17 – 3 #アルゼンチン ??
ファンの皆さんの拮抗したゲームの予想を覆し、フランスが主導権をもって前半が終了!東京スタジアムのフランスファンのボルテージは最高潮です!!#ラグビーワールドカップ #BRAVEを届けよう #RWC2019 #FRAvARG #RWC東京 pic.twitter.com/Bl9sylmAIF— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) September 21, 2019
ウェールズ、オーストラリアのいるプールDも!
?ハイライト?#ラグビーワールドカップ 2019
プールD オーストラリアvs.フィジー長めのハイライトはこちらhttps://t.co/0iPNwtkMNB#BRAVEを届けよう #RWC2019 #AUSvFIG #RWC札幌
— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) September 21, 2019
全部見れます!
あと繰り返しになりますが、決勝も全部見れますし、録画もできます。
ファンにはたまらない!JSPORTSで観れるラグビー放送はコレ!
ラグビーW杯が終わってもラグビーに関わっていたい。休日はラグビー漬けになりたい。名シーンに酔いしれたい。
JSPORTSでは、そんなあなたのラグビー欲を満たせる、次の放送があります。
ラグビーW杯48試合(全試合)
トップリーグ(国内リーグ)
スーパーラグビー(日本は2020年まで)
高校ラグビー
大学ラグビー
日本代表の各試合
海外ラグビー
ザ・ラグビーチャンピオンシップ
ラグビー関連番組
日本の参加は2020年までですが、スーパーリーグも見れます!
#ラグビーワールドカップ まであと1ヶ月。各国が続々と代表スコッドを発表しています。??アルゼンチン代表「ロス・プーマス」もメンバー31名を発表。今年のスーパーラグビーで準優勝と大躍進を見せたジャガーズのメンバーが多く選ばれました。#rugbyjphttps://t.co/YFatbWBWJ9
— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) August 20, 2019
日本選手の活躍するトップリーグも見れます!
? #トップリーグカップ2019 決勝?
優勝は #神戸製鋼コベルコスティーラーズ
セレモニーの雰囲気、カッコイイ??J SPORTS 3で生中継&LIVE配信中‼️
?https://t.co/Iy2aL0wrdN#今年はラグビーイヤー #ラグビー日本代表 #OneTeam #rugbyjp pic.twitter.com/fbh5AARq74— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) August 10, 2019
ザ・ラグビーチャンピオンシップも見れます!
?#ザ・ラグビーチャンピオンシップ2019?
~南半球4カ国対抗戦~#アルゼンチン?? 13-46 #南アフリカ??パスが来た瞬間の加速力がすごい??#南アフリカ が追加点‼
J SPORTSで生中継&LIVE配信中!
?https://t.co/Z57u2kiveV#今年はラグビーイヤー #rugbyjp pic.twitter.com/Adp57CUfbY— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) August 10, 2019
大学の試合も見れますよ!
大学王者奪還を目指す #帝京大学。第2戦は日本体育大学戦。59-30で勝ったものの、課題の残る内容でした。「自分たちが原点に戻って、どこが重要なのかを再確認していきたい」と選手たち。#帝京スポーツ(@teikyo_sports)の試合レポートです。#rugbyjphttps://t.co/gZHo58MTAM
— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) September 12, 2019
その他、ラグビーの大会があると特集が組まれます。
地上波とは違った、ラグビーファンの心をくすぐってくれる企画や解説で、ラグビー愛が深まります!
初月はゼロ円!JSPORTSの気になる料金は?
料金は2,515円/月です。
スカパーの基本料が月額390円
Jスポーツの視聴料が月額2,125円
です。
これに消費税が加わります。
初月は無料です。
初月で解約しても、1ヶ月分はかかってきますで注意が必要です。
JSPORTS(Jスポーツ)のメリット・デメリット
メリットデメリットは次の通りです
メリット
ラグビーW杯2019の全48試合を生放送!
ラグビーW杯2019の全48試合を録画できる!
国内外のラグビーの試合が観れる!
スカパー申込み後最短30分で閲覧できる
加入した初月は無料
デメリット
スカパーが見れる環境が必要
スカパーの加入手続きが必要
料金がかかる
見逃し配信はない
観過ぎで寝不足になるかも
ラグビーに漬けになれますが、寝不足には注意です。
あと、見逃してしまうと見れませんので、見たい試合は絶対に録画をしておいてくださいね。
JSPORTS(Jスポーツ)加入者のリアルな口コミ、評判
マックのポテナゲをツマミにビールを飲みながら、jsportsオンデマンドでラグビーを見ている。
幸せ。これで人生満足しちゃってるから俺は成功しないんだろうな。でも楽しいから良いか。#WRC2019
— kanetyan_ (@kanetyan6) September 23, 2019
やっぱラグビーはJSPORTS。日テレは実況アナがウザい。#RWC2019
— さと (@cameron_reds) September 23, 2019
#RWC2019 #jsports
ラグビー実況はやっぱり愛溢れる矢野さんいい!— zenryoku⛸maomao (@zenryoku_mao) September 20, 2019
ラグビーワールドカップ全試合見たさにjsports入った。
いつもサッカーの解説ばかりだから、ラグビーの解説聞くと色々勉強にもなるし聞いたことない話とかあって面白い— LEEESA〽️ (@__Muggepokoj__) September 23, 2019
今日はラグビー無料放送ないのね。BSNHKは野球だし。
日本主催の国際大会<国内スポーツなのはなんかもにょもにょする。そんなに野球が大事かと。
私はJスポで見られるから別にいいんだけどね。— shigi-san (@tmassa1) September 24, 2019
Jスポのラグビー中継の力の入れ具合すごいわ
— ぴか (@Iwaki_pikatyu) September 22, 2019
ラグビーファンなほど、満足していることが分かります。
逆にラグビーがそんなに好きでもない、ミーハーな人、にわかな人にとっては価値がないと思います。
日本のトップリーグはもちろんチェック。
ニュージーランドやオーストラリア、南アフリカの試合が見えるスーパーリーグは絶対見ておきたい!という人は、Jスポがないと損してしまいます。
JSPORTS(Jスポーツ)の申込みは簡単!最短30分で視聴できる!
Jスポーツの加入申し込みは数分で完了します。
申し込み後最短30分で視聴できます。
ここではざっと、加入条件や方法についてご案内しますね。
JSPORTS(Jスポーツ)の申込み前に確認すること
Jスポーツを見るには、スカパーに加入する必要があります。
なので、申込前に、次のことを確認しておきましょう。
CSが見れるかどうか
B-CASカード/ACASがあるかどうか
光回線があるかどうか
※光回線を敷いていればアンテナの設置は不要です
具体的なチェック方法はこちらにあります。

JSPORTS(Jスポーツ)の申込手順
WEBのメールフォームで申し込みをするだけです。
ザックリといえば、商品選定のところでJSPORTSを選択して、支払い方法を選択するだけでOKです。
最短30分程度で視聴できるようになりますよ。
具体的な申込手順はこちらのページに詳細がありますので、チェックしてみてくださいね。

まとめ:ラグビーW杯の全48試合を楽しみ切るならJSPORTS(Jスポーツ)一択!
ラグビーW杯を楽しむなら、48試合をすべて見れる、スカパーのJPORTSが最強です。
日本の試合だけ見れればいいやという、にわかファンの人は、日テレやNHKでお祭り気分を楽しみましょう。
もっと、真剣にラグビーと向き合って、この4年間の進化を見極めたり、各国のスーパープレーを見たいなら、やはりJSPORTSがベストです。