「ラグビーW杯の決勝を見逃した・・・。無料で見逃し配信を見る方法って何か無い?」と考えていませんか?
結論としては「アマゾンプライムでJスポーツに加入」という方法がベストです。
14日間は無料でラグビーW杯2019の決勝を見ることができます。
さらに、ラグビーW杯2019年去の日本戦も見ることができるんです!
現在アマプラ会員の人はもちろんですが、過去にアマゾンプライムで無料体験をしたことがある人も利用できるか可能性がありますので、チェックしてみてくださいね!
見逃したラグビーW杯2019の全試合を無料見る!
↓↓↓
無料期間中に解約で完全無料で視聴できます♪
ラグビーワールドカップ2019年の全試合(48試合)を視聴する方法は次の4つあります。
このページの内容を早読み♪
おすすめ順!ラグビーWC2019の見逃し配信が見れるのは4つ!
サービス名 | 見逃し配信 | 料金(月額:税抜) |
---|---|---|
AmazonプライムのJSPORTS | 全48試合(プール戦、決勝トーナメント) | プライム会員:500/月 通常:2138/月 |
JSPORTSオンデマンド | 全48試合(プール戦、決勝トーナメント) | 1800円/月 |
DAZN(ダゾーン) | 全48試合のハイライトのみ | ドコモ利用者:980円 通常:1750円 |
スカパー(JSPORTS) | 注意!!スカパーでは見逃し配信していません! | – |
※よく「スカパー(JSPORTS)なら見れる!」と見かけますが、スカパーでは見逃し配信はしていませんので、ご注意くださいね。
この中で最もおすすめなのがアマゾンプライム経由でJスポーツに加入する方法。
というのも、完全に無料でラグビーW杯2019年の全試合が見られるからです。
後の方法は、いろいろと設定をする必要があります。
(けっこう面倒・・・)
見逃したラグビーW杯2019の全試合を無料見る!
↓↓↓
無料期間中に解約で完全無料で視聴できます♪
ラグビーWC2019の見逃し配信をアマプラ経由のJスポーツで視聴するメリット
メリットの1つ目は、パソコンはもちろん、スマホやタブレットでも視聴できることです。
通勤途中、自宅のソファやベッドの上でいつでも楽しめます。
あの興奮を何度でもいつでも好きな時間に、好きなタイミングで再現できるのはイイですよね。
次にめんどくさい手続きが一切不要な点もいいです。
①Amazonプライム会員になる(※30日間無料)
②AmazonプライムビデオでJスポ-ツオンデマンドに登録する(※14日間無料)
※現在、Amazonプライム会員の人はJスポ-ツに登録するだけで完了です
「でも、過去にアマプラを無料で利用したんだよなぁ」という人も、数ヶ月ぐらい経過していると、無料期間で観れることがあるので、チェックしてみてくださいね。
見逃したラグビーW杯2019の全試合を無料見る!
↓↓↓
無料期間中に解約すれば完全無料で視聴できます♪
ラグビーW杯2019の見逃し配信以外にもアマプラには魅力的なコンテンツの宝庫!
さすがにラグビーW杯ばかりは見ていられないですが、Amazonプライムビデオには、魅力的なコンテンツが豊富です。
まず、Jスポ-ツではラグビー以外の野球やサッカー、バスケットボール、卓球など人気スポーツを見られます。
また、Amazonプライムビデオでは、ダウンタウンの松ちゃんのドキュメンタルなどのバラエティ、バチェラーなどのドラマ、ワンピースやドラえもんなどのアニメなど、コンテンツが豊富です。
「俺はラグビーW杯が見たいんだ!」という人はもちろん「ラグビーW杯以外にも魅力がないときついかな」という人も満足できると思います。
↓↓のように、それぞれ無料期間が違いますので、気を付けたいところです。
Jスポ-ツオンデマンドの解約は14日以内に解約
Amazonプライム会員の解約は30日以内に解約
↑のようにすれば、一切お金はかかりません!
この機会に、ラグビーW杯2019年の見逃し配信を2週間楽しんで、Amazonプライムビデオも1ヶ月楽しんでみてください♪
見逃したラグビーW杯2019の全試合を無料見る!
↓↓↓